【奈良 桜井市】奈良の長谷寺ようやく行ってみた!のどか〜
京都の不動産会社ステージドアのスタッフT子です。京都(今回は奈良)には素敵な場所がたくさん!京都(今回は奈良)を知って、より楽しく過ごせるように情報発信しています♪
今回ご紹介は、奈良県中部・桜井市にある長谷寺
京都から近鉄で1時間15分くらいの所要時間。
私は奈良の実家から行った。
総本山 長谷寺
長谷寺へは長谷寺駅から歩くと15分かかる。
実家の畑から収穫した柿と蜜柑がたくさん入ったリュックと共に。
母に駅から遠いし、そんなリュックを背負って歩けないと言われた。
でも行ってみた。
駅前から階段を下がっていく。結構下がるな〜と。帰りこれを上がるのか〜と思いながら…。
道案内、わかりやすいのはよかった!
途中、変わった地名。
読めないな〜!!
長谷寺の名物と言えば草餅。門前町には草餅を売っているお店がたくさんあるよ!
私は2ヶ所で購入した。
徒歩15分くらい歩いて到着!
着いたら、横に送迎車を見つけて、帰りの予約しようとした。
案内の方「これは体の不自由な方のみ乗れる車なんです。」
私「その体の不自由な方の横に乗せてもらえますか?」
と聞くと、困った顔をされたので、これはダメなんだなーと諦めた。
重いリュックを軽くして来たら良かったな( ; ; )
登廊(のぼりろう)
仁王門から本堂まで、上中下の三廊に分かれている。直線の階段はきれいだね!!
長い階段を登っていく。399段あるみたい。
駅前の階段の方がきついと思った。
緩やかな階段で上がると本堂に着く。
菊回廊
長谷寺は桜と紫陽花の時期、人で賑わうみたい。
私は違う時期に行く方がいいな〜。
緑もいいし、人が多いのは避けたい!
本堂へ。景色、最高〜〜!
長谷寺と言えば、「長谷(はせ)の舞台」が有名。
舞台からは五重塔が見える。
本堂
現在の本堂は、江戸幕府の第3代征夷大将軍・徳川家光の寄進により再建。
大仏さんを見ると、なんだか壮大で笑顔になるよねー!
私はいつも思いついたら、行動してしまう。
このブログを書く時に、いろいろ調べ映えスポットを知る…。いろいろ見逃してる!!
そして毎回やっぱり調べてから行こう♪となる。
近くに来たら、長谷寺へ。
近所の京都市内の人も、奈良に行って長谷寺へ行ってきたと、ちらほら聞く。
奈良の飛鳥も素敵で好きな場所。京都を離れてふらっと奈良へ行くと、また違った風景でいいと思う。
実家の田んぼと畑
奈良の目的は稲刈りのシーズンで農業を手伝いに帰ったのがメイン✨
私の家の稲刈りは8日かかる。
働きながら、合間で農業をする。重労働だ。
でも自然を見ると、癒され、土に足をつけるだけでアーシングされる。
コンクリートの上の生活はストレスが溜まる事が多い。だから定期的に自然に
触れる事は健康に繋がる。
実家の畑に柿と蜜柑を収穫。毒グモが多くて、ほうきで蜘蛛の巣をかき分け道を作る。
私の実家の畑はジャングル化してる。街中で虫が出たら大騒ぎになるけど、畑でいろんな生物がいるけど、全く怖くない。毒グモでさえも、じっと見てしまう。自然に溶け込むからか、なぜなんだろうと思う。
セイタカアワダチソウもたくさん見た。デトックスにいいみたい。いつも加工しようと毎年思う。いつかしよう♪
最近のステージドア
忙しくて、InstagramなどSNSの更新をマメにできていない。ブログの物件情報も。
だから気になった事があれば、電話してください!!何でもお答えします♪
では今日も一日行動していきましょ♪
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/16
- 2024/11/13
- 2024/11/13