【左京区】京都市民!京都伝統産業ミュージアムにいかないとっ!
入場料無料✨京の歴史と技を伝える伝統産業74品を学べる充実した内容!
京都の不動産会社ステージドアです。
京都には素敵な場所がたくさん!京都を知って、より楽しく過ごせるように情報発信しています。
今回ご紹介は京都伝統産業ミュージアム♪
平安神宮近くにあるみやこめっせの地下1階にあります。
正直、入口の場所はわかりにくく、狭い・・・。そして入ったら、この場所が入場無料!?
驚きました!
入ったらすぐ、京蝋燭作りの実演をされていました。
ユーモラスなものも多い『丹嘉』による伏見人形✨
展示品の一部は購入可能です。
伏見人形は江戸時代後期に最盛期を迎えた最も古い郷土玩具。
今では伏見稲荷の前にあるお店1軒になっているそうです。
黒小札赤絲縅大鎧(くろこざねあかいとおどしおおよろい)
錺甲冑は、さまざま工芸の技術が集約された贅を極める逸品♪
もっと深く知りたくなりました!かっこいい✨
京丸うちわ
京都の料理屋さんなどに行くと、目に飛び込んでくる、芸妓さん、舞妓さんの名前の入った赤と白のデザインのうちわが飾ってあります。
夏に花街で芸妓・舞妓さんがお得意様に挨拶するときに配るもので、表面に紋どころ(マーク)、裏面に芸妓・舞妓さんの名が刷られたうちわです。
作り方まで考えたことはなかったな〜!
フロア内はスタッフが巡回されていて、いろいろ教えて頂きました。
京都伝統産業ミュージアムは京都市の税金で運営しているにも関わらず京都市民はほとんど来ないそうです。こんなに楽しい場所なのに、非常にもったいない〜( ; ; )
海外の方が多いそうで、触って壊す方も多いとか。。。
なんと、その修理費用は、京都市民の税金で払われているそうです。
だから来年から、もしかしたら入場料は有料になるかも.....
今までこんないい所があると知らず、今度は長女も連れて(今回は次女だけ連れてきた)、娘たちに伝統文化を学ばせようと思いました。
身近で意外と知らない伝統工芸。私もですが、京都に暮らす人こそ足を運ぶべき場所✨おすすめですよ〜!
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/16
- 2024/11/13
- 2024/11/13