【下京区】菊水鉾のお茶席に気軽に参加できますよ♪
京都の不動産会社ステージドアのスタッフT子です。京都には素敵な場所がたくさん!京都を知って、より楽しく過ごせるように情報発信しています♪
今回ご紹介は、菊水鉾 お茶席
好奇心旺盛な私。一回何でも参加したい。モーニングと学校の懇談会の合間に一人で菊水鉾のお茶席へ参加した。
只今、祇園祭を楽しんでおります♪
人はなぜ並ぶのか!?っていつも並びながら思う。自分もやん!!ってツッコミ入れる。
いつも並んでいたら、前後の人とおしゃべりをする事が多い。
友達に話すと、そんなんない!って言われたりするけど。
今回75歳の男性の方と前の女性の方。皆さんお茶をされていた。
男性の方は2年前からお茶をされていて、この前まで京大の院生!!
す、すごい!!
まだまだ私、いろいろできる!!って思えた。
チケットの買い方がわからず、周りの方に菊水鉾のスタッフの人に聞いてきたらいいって言ってもらえ、場所取りしてくれた。
優しい方に出会え、また感謝✨✨✨
チケットは階段の向こう側で売っておられた!気づかなかった!
菊水鉾は菊の滴りを飲んで700歳まで若さを保った中国の故事『菊滋童』にちなむため、
菓名もこの故事から付けられているらしい。
菊水鉾のお茶席といえば有名なのが、この祇園祭の時期にいただく「したたり」という琥
珀色のお菓子。亀廣永(かめひろなが)のお菓子。
菊水鉾は菊の滴りを飲んで700歳まで若さを保った中国の故事『菊滋童』にちなむため、
菓名もこの故事から付けられているらしい。
沖縄産の黒砂糖を使っていてやさしい味わい。
祇園祭でよく見かけるお菓子なので、1度食べてみたかった。
食べ終わったら、菓子皿を持って帰る。嬉しいけど、お皿1枚では不揃いなので、同じ形のお皿を売っていたらいいなーといつも思う。
その後、いただくお抹茶でほっこり。
目の前で見ることができるお手前もよかったな
あ〜また最近茶道のお稽古に参加できていないな!!と気づく私でありました♪
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/22
- 2024/11/21
- 2024/11/21